カークリーニング佐々木 専門店【再三言ったのに~?】 ダイハツ ハイゼット ジャンボ
こんばんは!
再三 手の施しようが無くなってからだと
出来ないときも在ります
臭いは 特に無理でしょう?
オゾン脱臭機であろうとも
ウンチの傍に置いて 脱臭できますか?
洗剤メーカーさんとかの 過大評価信用しますね?
「アカン!」思ったら 即出してください!
余分な手間暇かけても 人件費損します!
と、言ったのに、、、
挑戦したけれども タバコ臭が除去できず
灰皿の中に入ったような 匂いが増殖しましたでした
業者さんの メンツも在るでしょうが
ハイゼットには 罪はないですよね?
装着したままで 拭き込んでて
表面生地が ササクレテ 黄ばみは除去出来ていませんでした
右下見て下さい ツートン状態です
ビフォアー

エバボとファンモーターファン外そうとしたら
プロテクトバーが走ってて
ダッシュボード外さないと 後3センチで外れません
ビフォアー

ダイハツ車は特に シート下が袋状態で
水の抜ける所が 在りません
ビフォアー

前回も ここの部分全体に 錆びていましたよね?
この部分は錆止め加工されていませんので
水だけで 錆びて来ます
ビフォアー

此処まで外して 洗浄するなら
大丈夫です
専用工具使用しないと 倍以上時間掛かります
AFTER

レールのグリスも差し替えしてあります
AFTER

ナットは 4個外したら この様に
浮きますので バーが外せれます
ビフォアー

ファンモーターのファン綺麗に蘇っていますよね?
AFTER

ファンモーターが 入ってる場所のヤニだらけカバー
ビフォアー

エバボの洗浄中です
洗浄中

ルーフライニングも 黄ばみ無く成っています
AFTER

匂いが無く成って
爽快な室内空間です
AFTER

軽トラックでも 綺麗にしてあげないと
イジケテは知ってくれませんよね?(笑)
AFTER

お天気なうちに 納車します
次には 最初から出して頂きますか?
AFTER
