カークリーニング 佐々木 専門店【いつも苦労しています、、?】ホンダ N=BOX
こんばんは!
今日は 酸性雨跡除去でした
1)ガラス面全面
2)外装上面 側面【全面】
ビフォアー

凄いでしょう?
原因は
1)単価1000円以下の ワックスメーカーさんの 偽ガラスコーティング
2)それに付属でついてるバケツとワックスシャンプー
3)洗車機のワックス洗車
元々知っていますが 施工業者さんで
最近始められてる人とか
ガラスコーティング!は一種類で
価格で勝負の方が ターゲットに成っています
昔は 相手にされなかった 偽物が
この頃 入り値と施工価格に釣られて
使用され始めています
うすうす知ってても 言っていませんよね?
実は 裏返すと
おれおれ詐欺ですよね!
被害者 多いですよ
特に メーカーさんの本拠点関西が
プロの方も被害出ています
もっと酷いのが 小さな瓶に移し替えて
ラベルオリジナル化して
原価の5倍から6倍儲かっています
8000円で仕入れた物が48000円で
40000円の 儲けです
この頃の日本 変な方向に走り始めていますので
被害が少なく成りますよう ご注意下さい
ビフォアー

外だと プライバシーガラスでは
確認できますが、、、
白く成って色つやが 無くなったように見えてきます
膜厚が シッカリしてる物は
塗膜の クリヤー層に付着シミができるだけですが
ワックスタイプの粗悪品は
シッカリと中まで 深くクレーター形成してしまいます
ビフォアー

例えば 塗膜が全体的に 3センチの
厚み在るとすると 本物は
3センチの上に出来てるだけで
除去しても 膜厚ほとんど変化しません
粗悪品に関しては
2.5センチくらいまで 研磨しないと
消えない程 クリヤー層侵してしまっています
此れを繰り返すと 粗悪品は
5回のメンテナンスほどで 下地が出てきます
ビフォアー

此れだけ掘れこんでしまってるので
艶出しながら 同じ深さまで 研磨しないと消えません
サンルーフなどは 酷いものは
ピンホールが 残ります
サンドペーパーとかで ガラスは擦らないでください
合成のガラスなので
家の板ガラスと違いますので
焦りは 禁物です
ビフォアー

雨降ってる時 暗いトンネルから出て
対抗車輛のヘッドライトで 前が真っ白に成って
見えなくなるのも 此れです
ビフォアー

油膜の酷いものが
酸性雨跡なんです
原因は 油です
ワックスも油です
粗悪ガラスコーティング【硬化しないタイプ】が 此れです
試に エンジンオイルをフロントガラスか?
外装に お試しください
同じように成ります
因みに 自己責任でお願いいたします
ビフォアー

リヤースポイラーは 鉄板に塗装していないので
外装の 半分ほどで 色が剥げてきます
特に 上面に面してて
太陽に当たると 色が 黒だと
グレー色から ボチボチ剥げてきます
平成25年式の中古車買われる時には
スポイラーの上ご確認ください
契約成立前に 確認して
剥げて居たら 交渉の余地在ります
住宅の建設も同じです
引き渡しの最終入金は
多少 お金がかかりますが
住宅の調査会社確認後
入金された方が 後では
修理してくれないのが 現実です
ビフォアー

此れ 下向いてる方ですから
救われますが 上面でしたら
二年もちかねます
ビフォアー

もう 購入してしまってる時には
現状 維持するには
メンテナンスの回数が 少ない方が
塗膜の厚さ維持できますよね?
そうするとなるべく コーティングの
膜厚が 厚いものが 必要です
最低 3ミクロン以上です
ビフォアー

マスキングの上が AFTERで
下が ビフォアーです
ビフォアー

綺麗でしょう?
この透明感が 普通です
メチャ苦労します
車が 嫌いに成るくらい磨き倒します(笑)
ほぼ手磨きで 安全に施工していきます
なので 車が 指先だけで揺らしつづけて磨きます
揺れない磨きでは 除去できません
AFTER

血と汗と涙の結晶です(笑)
AFTER

此れを 365日施工してください!でしたら
転職します(笑)
AFTER

指先が 鍛えられて
ジム通わなくていいですよ~
AFTER

実際は 半分AFTERです
真っ白からここまで仕上げてきました
AFTER

普通の業者さんでしたら 諦めていますよね?
もう疲れ切りましたので 明日のお昼には
納車できます
もうしばらく お待ちください
AFTER

今日も 御訪問頂き 有難うございました
クリック お願いできませんか?
