カークリーニング 佐々木【焦がさないで~?】ホンダN-BOX
こんばんは!
今日は ルーフライニング(布貼り天井)の洗浄でした
簡単そうで 時間掛かります
内張り外して 作業です

雨漏れのシミ?でしたが、、
雨漏れのシミだけ落とす方が 難しいです
部分的に濡らしてしみ抜きは
余程綺麗な天井は 可能ですが
全体に汚れてると 汚れを呼んで
余分なシミが出来やすいです
ビフォアー

薄汚れとシミが点在中
ビフォアー

コーヒーで無くとも ポカリのような殆ど透明の液体でも
後には この様に茶色の斑点が出来ます
ビフォアー

糖分などが 腐敗進んでシミに成って
カビが終いに出てきます
ビフォアー

タバコのヤニ汚れ出てて
黄ばみ変色出ています
ビフォアー

長い事乗らない御車車庫に入れておいても
風と通さないと カビ車輛に成ります
ベビーシートでも 使用して
次の子供用に屋根裏部屋等に保管される前に
クリーニング出される方が カビの発生抑えれます
手の脂が 付着するだけで 黒いカビが
手の跡クッキリ浮かび上がらせますよね?
ビフォアー

シミの様ですが、、焦げています
此れは 洗浄では無理でしょう
ビフォアー

通常のシミは 此れです
ビフォアー

ビフォアー

此処まで 全体にシミだらけですと
ここだけの、、?シミは無理です!
ビフォアー

簡単なようで 手間暇かかります
ビフォアー

焦げ跡 アデランス作業中(笑)
AFTER

シミは 99%以上無く成りました
AFTER

名残りが無いように仕上げてくのがコツです
擦ると 生地がササクレテ ボサッボサッ状態で
見栄えが悪く成りますので
拭きあげたり 擦り上げは禁物です
AFTER

全体の黄ばみも無くなり
焦げの補修も完了です
AFTER

此れで 気兼ねなしに乗れますよね?
AFTER

シミが、、黄ばみが
ヤニ臭も無く成りました
AFTER

焦げ跡は 補修で修理しました
純正品は 接着剤噴霧し静電気で生地粉付着させています
今ここで出来ることは 水性の接着剤噴霧して
生地粉調色して噴霧しますので
見た目綺麗ですが 接着にムラが出ます
AFTER


今日も御訪問頂き 有難うございました
クリックお願いできませんか?
