カークリーニング 佐々木【お尻が切れる、、?】ジープ レネゲード
こんばんは!
台風被害 まだまだ残っています
今回も ガラスが割れて車内飛散していました
何気なく座ったら お尻が切れてしまいそうでした(笑)
今も、指に小さな欠片が 刺さっていますが、、
チクッチクッするんですが 虫眼鏡で見ても、、?
ビフォアー

今回のお客さんは 神戸からでした
ビフォアー

この様な大粒のガラス片は大丈夫です
ビフォアー

この様な 細かい破片が 棘の様に
刺さるのが 難儀です
少し厚めの ゴム手袋着用がベストです
ビフォアー

後 難儀なのが シートが電動タイプで
スライドするのが 難儀です
シートレールの中がスライドしますが
グリスで 一杯に成ってて
グリスに 破片が付着してると
エアーブローで 除去しきれません
除去したつもりでも
小さな破片が 砂粒状態で
電動のスライドするネジ山風の中に付いてると
ガリッガリッと、音が出てきます
砂粒でも 出ますので
確認が必要です
手動式でも 一度シート脱着したら
シート立てて レールの裏側から
ゴムハンマーで叩かれると
意外とよく出てきます
ビフォアー

手の指に刺さるくらいなので
結構鋭利で 細かな傷が出来ていました
ビフォアー

一応大きな破片は 除去しましたが
レザーの縫い目などに 入り込んでいます
ビフォアー

シート外し カーペットも細かい破片が 入り込んでいますので
丸洗いし 細かい破片除去しました
今回「 カビ臭も 」クリーニングに入っています
白いのが カビです
ビフォアー

此の ボックスも 70%近く 水に浸かっています
インシュレーターダッシュロアーですから カーペット下には 2センチから 3センチの硬めの クッションスポンジが 付いています 此れが 台風時に窓ガラス破れて 雨水が 侵入してると 毛細現象で 上ってる可能性も在ります
ビフォアー

今のところ大丈夫ですが 裏側には
ネジ類が カルキ錆出来ていました
ビフォアー

車内で 一番低い所ですから
運転席と助手席の足元が
両方まだ濡れていました
もう2ヶ月ですよね?
ビフォアー

めちゃくちゃ臭いです
ビフォアー
擦れキズです
ガラスの破片の擦れキズか? 判りません
ビフォアー

此れは 明らかに ガラス傷です
ビフォアー

補修塗装したら 簡単に消えるでしょうが
お客さんの 承認次第です
ビフォアー
ほぼ7日間かかっています
AFTER
ダッシュボードとか
ルーフライニングまで
強風で ガラス片の細かい粉とか
木の破片 コケの汚れなどが
飛び散っていました
肝心の 「かび臭」除去できましたので
良かったです
AFTER

ガラスの破片も シートレールから
出てきませんでした
AFTER

出来る限り 破片除去しましたが
グリスと一体化した破片は 除去できません
ご了承ください
AFTER

マットもカーペットも完璧です
足元からの かび臭確認しましたが
大丈夫でした
AFTER

今回の台風被害は 水だけでなく
ガラス片の 散乱被害が 多かったです
AFTER

色々な 課題が残された 台風被害でした
この経験生かして 又次に生かしたいと思います
AFTER

今日も 最後まで 御付き合い頂き ありがとうございました
クリックお願いできませんか?
