ガラスコーティング 【平成8年式、、、?】 ランクル HDJ81V でした!
おはようございます
カークリーニング佐々木の奮闘ブログに
お越し頂き 有難うございました
10年前に D、C,C かけて
二年前に 再施工させていただきました
今回は ルーフ再塗装しましたので
塗り直しと 他メンテナンスでした
10回磨けるコーテイングですが、、、
手間暇掛かりますよね?
21年間で 純正塗装が残ってるって凄いですよね?
AFTER

21年経過した艶に見えますか?
AFTER

多少は 荒れてきていますが
充分ですよね?
AFTER

この辺は 純正塗膜そのままで
コーテイング被膜残っています
AFTER

二年前に ボンネットだけ
ラッピングフィルム 3M のカーボン調貼らさせていただきました
昔のカーボン調は 表面が ボロボロに成って
見れたもので無かったですが
何の変哲も無く 良かったです
AFTER

耐久性が良くなったように思えます
AFTER

中々 此の老体でこの艶 良くないですか?
AFTER

ソリッドの黒で 維持できるって大変ですよね?
AFTER

膜厚が 厚いので磨けますが
大半は 磨いたら 掛け直しですよね?
磨いて塗り直ししてると
艶も無く成ってしまいます
この頃の 塗膜自体が薄いので
せめてコーティングくらいは 厚めでいきたいものですよね?
AFTER


最後まで お付き合い頂き 有難うございました








クリック お願いできませんか?
