カークリーニング佐々木 専門店【D-クリスタルコート プラチナ、、?】 日産 リーフ
こんばんは!
この頃の塗装の 肌って
きめ細かい肌で無いですよね_?
此の肌 #7000コンパウンドと ウールバフで
平らに研磨していくと 塗膜の凹凸が丸み帯びてきます
此れが 肌調整磨きです
ビフォアー

塗膜に この様な細かい斑点が 酸性雨跡です
膜厚の薄いコーティングですと 塗膜のクリヤー層まで
侵してしまいます
膜厚が 10ミクロン以上ですと 表面に付着してるだけで
軽くギヤーで磨くと 除去できます
クリヤー層まで 侵されてるタイプは
シングルで磨いても 此の位の
小粒の酸性雨跡は 見えてしまいます
膜厚の薄いタイプは 10回磨けません
5回ほどで 艶が退けてきます
昔と違い 塗膜の膜厚が薄くなってきています
薄過ぎる限界値で 塗装されてると
高圧スチーム洗浄で 剥がれてしまいますよね?
元に 新車で剥がれてきていますよね?
長く艶持たせて 乗って行こううとするなら
膜厚が 厚いコーティングが お勧めです
ビフォアー

水の洗車だけで 艶が長持ちして
洗車傷が 入りにくいです
AFTER

どうですか?
艶が 全然違ってきます
AFTER

新車でも どれだけ超極細で磨いたかで
艶が違ってくるの知っていましたか?
普通なんですが、、、磨くのには リスクと手間暇
必要ですよね?
ただ、単にコーティング塗布した御車とは
違いが出てきます
ここでは最低3日間施工に必要日数にしています
1)アルミホイールガラスコーテイング
2)窓ガラスコーテイング
3)ガーニッシュ類のガラスコーテイング
4)外装のガラスコーティング
これら込みこみ施工にしたセット価格で提供させていただいております
AFTER

見る人が見ると 仕上がり度ハッキリしています
AFTER
